ソラマメブログ
Raizo's flickr photostream  ←これらの画像はこちらにあります       画像のクリックで大きな画像が見られます。

  
Posted by at

2008年03月10日

大きな木を買いました!

今朝のこと。。。

プリムに余裕がなくなってきたぞい。
いっそのこと、家の後ろの土地買っっちゃうか?いやー、プリム数を補うだけには広すぎか。
2048sqm 月L$9500。。。スキン何枚買えるんだよと思って空き地を眺めていると、

目の前で派手めのねーちゃんに買われてしまいました。

名前が“ばっどがーる”って、あんた。。。

で、緊急対策。
まあ、海側の土地境界ギリギリににドカーンと高い建物を建てたりはしないだろうけど、
境界を意識して家を建ててもらえる様に、土地境界際に木を植えることにしました。




まずはこの大きな木。元々、大きな木をひとつ植えるつもりだったので
目をつけておいたこれを買ってきました。




HPMD " Sculpted Tree "

ブランコとポーズボールがついています。
クリパビの隅にあるお花畑にも同じものが植えられていますね。

入手先→ Happy mood * HPMD * ---> HappyMood (178, 160, 25)



ショップにはチャットの時に出現するウサギのハンドマペットの無料品もありました。




つけるとこんなん。お、話が横道に。。。



で、大きな木は家の横に植えました。




家の背後には インベントリのLibrary/Objects/Trees,plants and glassesフォルダにあった
“Cypress Tree ”を植えました。これで自分の土地を普通に歩き回ってるだけなら
家の後ろの土地が視界に入ることはなくなりました。




ライブラリにあったこの木、どういう仕組みか知らないけど、
1プリムなのに近くで見ると結構、枝葉が生い茂ってます。

お、ちと境界からはみだしてる。。。修正、修正。




でも、離れて見ると、よくあるしょぼい木に見えます。
この木、そこそこいいけど、風にちょっと揺れすぎる感じですね。

ライブラリの中には他にも意外といい物あるみたい。今度ちゃんとチェックしてみよう。



背後の土地側から見ると、こんな感じ。

なんとかなったぜと、一息ついて、しばらくしてから戻ってみると。。。




いい感じで入り江を造ってくれていたお隣さんがもぬけの空に。。。
おーまいがっ!OMGってこの略なのね。。。さっき気づいた。

うーん、どうする?新しいお隣さんが越してきたら、また何か考えるか。。。

数週間のうちにご近所の建物がなくなったり出来たりで、結構、入れ替わりが激しいみたいです。
そう言えば、不動産屋さんが今日はこの辺をウロウロしとりました。

いじょ
  

Posted by Raizo at 00:36Comments(2)ショップ