ソラマメブログ
Raizo's flickr photostream  ←これらの画像はこちらにあります       画像のクリックで大きな画像が見られます。

  
Posted by at

2008年05月29日

ちゃんと動く風見



ee Oh's " WEATHERVANE LION RAMPANT "

以前、大きなエイを買ったショップの風見です。
ちゃんと風の吹いてる方向に動きます。大小の2タイプが同梱。
ずいぶん前に買ったのだけど、上手く使えてなくて紹介してませんでした。

使い方ですが、
まず、フォルダの中にあるWEATHERVANEというやつを設置したい場所にRezします。
するとベース部分がそこに置かれるので、それをタッチすると風見部分が現れます。
※もし、位置を変えたい場合は風見部分を削除してから、ベースを移動、その後、ベースにタッチして新しい風見を出してください。

次にNの文字をタッチすると、下の写真の様なパーティクルがベース部分から発生します。




黄色っぽいのがそれです。

これが結構、重要で、このパーティクルを出さないで使用してると
なぜか風見部分が定位置を見失ってしまい、どんどん空の上に昇っていってしまったり、
じりじりと下がって地面の中にもぐりこんでしまいます。

風見部分がどっかに行ってしまっても、ベース部分をタッチすればまた新しい風見が
出てくるのですが、いつの間にか無くなってるのは ちと、へこむ。。。

最近、パーティクルを出せば風見がなくならない事にやっと気づきました。




こちらはドラゴン。

あと、ベースのWかEの文字をタッチすると文字が変ります。何語かはわかりません。。。
上の写真だとWとOになってますね。




さっき、ショップに行ってみたら、ずいぶん種類が増えてました。

入手先はこちら→ ee Oh's    Koh Tao/82/85/22

いじょ  

Posted by Raizo at 00:05Comments(0)家と家具

2008年05月28日

Thin White Dukeの目

先日紹介したFallen GodsのStarmanスキン用のPrim Eyeが出来上がったとの
グループ通知が来たので早速ゲットしてきました。



!* Rebel -X- *! " STARMAN Eyes "

入手先→ Rebel -X- Main store        Ganesha (239, 181, 21)

もちろん、Fallen Gods“寺院”のStarmanスキンのところにも置いてあります。




今のところはこんな感じです。シェイプいじりは飽きてきた。

髪はいいのが見つからないので、この2枚重ねで妥協かな。
あとはド派手なジャケットと、金か銀のブーツを探さないと。。。

いじょ
  

Posted by Raizo at 00:05Comments(0)アバター

2008年05月27日

天使と格闘するヤコブ



『天使と格闘するヤコブ』の図。。。。ではなくー、
guuguuさんの悪友(なのか?)ルーさんとColors skinのオーナーJeromeさんの結婚ぱーちーで踊る天使と濃い人ですw

一方、



集まった人たちに気を使いすぎて、ちと憂い顔の新婦をやさしく見守る新郎。

花嫁さんはキレーだし、花婿さんもカッコイイですな。うむ。

ヴァンパイアだらけの会場に、神父さんか、牧師さんが来るのかな?と思ってるとー、
式はあらぬ方向に。。。自分もちょっと反省。この辺はSS撮り忘れた。。。




そして、天使の胸にセクハラしつつ踊り、夜を徹する事もせずに、すぐに眠りについてしまった垂れ目の人は
イスラエルと呼ばれる事もなかったのである。。。

いじょ  

Posted by Raizo at 17:15Comments(4)日記

2008年05月26日

フカコツの旅-1- NMC Arts Lab



クリックするとランダムに場所の地図が表示されるフカコツというものを使って、
てきとーな私がてきとーに飛んだ場所を紹介したいと思います。




NMC Arts Lab     NMC Arts Lab (146, 95, 22)

で、早速、何回か飛んでみると、お?ここは?




ひび割れた地面の砂漠に不思議な感じで家具や乗り物が置かれています。
なんやらアートな場所の様です。




ミシンと枯れ木、そして風にたなびく青い布




ボートに積まれた材木とその上を舞う無数の金づち




ボートがつながれたテーブルの上にはいろいろなものが。

SSは一応撮ったけど、飛行機と車は自分で見てくださいw

すでにどこかのブログで紹介されたのを見たのか、
夢で見た風景と似ているのか、なんとも不思議な感じの風景です。

テーブルの上のラジオか何かをクリックすると、おなじみの麦畑のマップが開きます。
なにか関係があるのかな?

で、飛んでみたら、同じテーブルが。。。関係の解明は誰かにまかせた!

以下、サクッっと簡単にフカコツの紹介。



Tajima-en    Random Atlas Opener "FukaKotsu"

フカコツはKOWLOONの但馬苑にて入手できます。

入手先はこちら→ Tajima-en        kowloon (74, 188, 32)

フカコツの名前の由来は→こちら。

さてー、このシリーズはつづくのか?   わかりません。てきとーだから。。。

いじょ  

Posted by Raizo at 00:40Comments(2)場所

2008年05月24日

Starmanスキン Fallen Gods

むう、書いている途中で、ウィンドウを閉じてしまったい。。。気をとりなおして、つーか飯食って、再度。。。

今朝、INしてると、スキンショップFallen Godsからグループ通知が。




なんと、あのお方のスキンが出来たとの事。

さっそく、ショップに飛んでみると、クリエーターのAliaさんがいらっしゃいました。
今日は踊ってませんでしたw

これは映画『ラビリンス』の魔王風。

結構、この映画にハマる人いるみたい。 きっと少女の心がないとダメなんだな。。。
私はジェニファー・コネリーが好きだなあ。映画『ビューティフル・マインド』とか、すごく良かった。

話が横道に。。。




Fallen Gods Inc. " STARMAN "

別売りのこのスキン用シェイプもありました。
デモにもこの写真で使用しているヘアの情報が書いてあるノートが入ってます。

Fallen Godsのブログには、このスキン製作の想いが語られています。 ちぇけら

また、Fallen Gods“寺院”の中にあるPunk系ショップRebel XのRougeさんが、
近々、このスキン用のPrim Eyeを設置してくれるとの事。

彼は若い頃の怪我で、左目の瞳孔が開きっぱなしになっているのです。




さて、兎にも角にも、かっちょええ、この方。
うーん、迷ってしまいますがー、ここはまず Ziggy Stardustに挑戦しよっかなと思いやす。 

あ、そうそう、いつの間にか、Rebel Xのブログにここへのリンクが張られていたので、
プロフに英文を追加してみました。

かといって、日本語でも書くのに時間かかるのにー、英語でなんてとても書けません。。。

画像メインのブログじゃん、ここ。。。

いじょ

  

Posted by Raizo at 13:24Comments(4)ショップ

2008年05月22日

German Fashion & Style Weeks



探求者guuguuさんのブログ記事を見て、German Fashion & Style Weeksに行ってきました。
スキンフェアをやってたところで、6/14まで開催されておりやす。

一通り会場を見回ったところで、guuguuさんと、最近、吸血鬼な方がそれぞれ現れました。熱心ですのう。。。

以下、買ったもの、頂いてきたものを無理からに着て紹介、つーか、自分用覚え書きっす。。。




モデルはLilithねーさんです。




Spotlight Creations " Hawaiian Bone Fishhook Pendant "

この間、買ったアロハシャツに合わせようと思って買いました。

会場のこちらで入手→ VANITY UNIVERSE (64, 38, 602)

※ビューワーを起動させた状態で↑クリック。
 会場中央にしかテレポートできないみたいなので、赤い線を目印にしてたどり着こう。


ショップはこちら→ Spotlight Creations....    Plano (195, 227, 34)




タトゥーショップiNFLiCTのfreebie。
腹筋割れちゃってるし、厚い胸板仕様。。。おまけに若干、透けてます。

会場のこちらで入手→ VANITY UNIVERSE (21, 23, 602)

ショップはこちら→ iNFLiCT     iNFLiCT (128, 178, 26)

ここのタトゥーはすんごくカッコいいです。 まだ買ってないけど。。。自分
ショップは広くていろんなタトゥーがあるので、じっくり選びたい人はショップに行くと良いでしょう。




ぬおお、無理から着せた感じが。。。やばいっす。




scar   " t-shirt schwarz "

ワイルドな感じのコーディネイト用に購入。これも透けてます。 森林Tシャツ?柄のことか。

会場のこちらで入手→  VANITY UNIVERSE (181, 194, 602)

ショップはこちら→ scar main shop Zephyros (169, 211, 21)




えーと、せくしーな感じを求めたのではなくー、




INDI Designs " Tamina (brown) "

鎧とかファンタジックな衣装を着る時に使えそうなパーツがある衣装セットかなと思って買いました。
安くなってるし。

会場のこちらで入手→ VANITY UNIVERSE (139, 50, 601)

ショップはこちら→ INDI Designs Mainstore    Blue Sky (212, 42, 23)





.dystopia.   " twisted necklace "

会場のこちらで入手→ VANITY UNIVERSE (179, 18, 602)

ショップはこちら→ .dystopia creations  Funky Islands 2 (202, 105, 22)




F.A.T. DESIGNZ " CY-STYLE GLOVES "

手袋はこちら。これもワイルド用っす。




こちらはF.A.T. DESIGNZのfreebieのcamo tank。ユニセックスです。

会場のこちらで入手→   VANITY UNIVERSE (185, 75, 601)

ショップはこちら→ F.A.T. DESIGNZ - FLAGSHIP STORE  The Rock Island (134, 112, 21)




Sole Asylum " Hearts & Swirls " " Red Devil "

夏に向けての服用に購入。他にもいろんな柄があります。
freebieもいろいろ置いてありました。

会場のこちらで入手→ VANITY UNIVERSE (135, 11, 601)

ショップはこちら→ Hot Silly Peppers Lab    Afton (130, 205, 124)




『無茶だよ。あんた。』    スマン。。。。

気が向いたら、スキンとかヘアも紹介するかも。

いじょ  

Posted by Raizo at 18:00Comments(2)ショップ

2008年05月17日

ALBERO植物祭



なぜかとっても気になるdazaiさんのショッピングモール、ALBEROの植物祭。
すでにいろんな人が書いていると思うけど、
覚え書きってことで、買ったもの、気になったものを忘れないよーに、めもめも。。。




*M*    “sleeping cat”

左甚五郎ではなくー、Muiさん作の眠り猫を買いました。




もちろん、こちらもゲット。




かわいい小鳥。 大きな木を買ったショップの商品です。 ブログはこちら→『HPMD通信』




HPMD*   “Little Birds -- ice blue --”

この色を買いました。 なんかおいしそー、中にあんこ入ってる?




小鳥と並べてみるとー、猫、ちっちゃい。子猫ですね。




土管も買いました。




COYURA CREATION   “Leaf Chair”

葉っぱの椅子。


          ↑こちらは本店

すでに、Coyuraさんのブログを見た時に、そっこーで本店の方で買っておりやした。。。
以前、紹介したガーデンセンターKeep It Greenの“Dreamcloud”を買って、
そこに置こうと思ってます。




これもそこに置きたいですねぇ。




このランプもグッド。




Picnic    “garden kit”

そーいえば、自宅の庭に置いてるこれもこちらのショップのものでした。




HPMD*   “CLOCK TREE”

うーん、いい感じ。。。童話の世界に迷い込んでしまった様。。。

いじょ  

Posted by Raizo at 00:05Comments(8)ショップ

2008年05月16日

黒ヒョウ アバター



以前、話題になっていたドラゴンの卵を売っているSIMですが、
Syousa Karas さんのブログを見て、変わったアバターが色々売っていると知り、
行こうと思いつつ行けてなかったのですが、先日、やっと行ってきました。

アバターセットがすんごく安いです。
いろいろ買っちゃったおかげで、インベントリのアイテム数が29000超えました。。。

Syousaさんのブログのこのモールの記事はこちら

買ったもののひとつがこちら↓




Avarian   “Snow Leopard”

入手先→ Grendel's Children       Avaria Tor (135, 226, 310)




ユキヒョウと言えばふつー左なんですけど、プリムのボコボコした感じが目立たない様に
右の黒っぽいのを更に黒くして、黒ヒョウに改造する事にしました。




装着しているボディパーツのテクスチャに黒っぽい色をつけました。




VoiceTalkJaw Gesture

尚、このSIMで売っているアバターはこの箱に入っているジェスチャーを使うと
チャット入力時に口が動くとのこと。

確かにユキヒョウのアバターセットにもアゴが2つ入っていて、
ひとつはチャット入力時に口が動くものなんですが、なんか怖い感じなので使ってません。w




::P&A::   “Tiny View”

入手先 → P&A-zhizheng Creations    kowloon (173, 143, 31)

あと、KOWLOONで見つけたこれを買ってみました。
タイニーではないけど、頭の位置が低いので、これを使うと視点が低くなって操作がし易くなります。




前足と後ろ足がもっと猫科動物らしい感じだと更にいいんだけどな。
黒くて、細部がよくわからないですね。w




HUD操作でいろいろ出来ます。足跡マークをクリックするとこのHUDメニューが展開します。
この画面ではわかり易い様に編集でサイズを大きくしてます。

左端の縦の列は吼え声いろいろと、噛み付く動作。左下角は爪の出し入れ。
左から2番目縦の列は、伏せ、座る、立つ、身体を掻く、臭いをかぐ、猫パンチの動作です。
真ん中の縦の列は、ハッピーな目、悲しい目、怒った目、寝る、子猫?、怒る、通常の表情です。
そのとなりは、耳を立てる、耳を下げる、耳を後ろに倒す、尾を振る、尾をふらない、尾を上げる、
尾を大きく振るです。
一番右端が、口を少しあける、口を大きく開ける、口を閉じる、瞬きのオン・オフ、まぶたの開閉です。





爪を出した状態。 爪は黒くして、光沢をつけました。




寝ているところ。




怒ったところ。 目は元が緑っぽい色だったのを青くしてます。
また、牙は黄色っぽかったのを白くして、光沢をつけています。口の中の色も薄くしました。




悲しそうな顔。





ふつーの顔。




結構、気に入っちゃいましたw

いじょ


  

Posted by Raizo at 18:10Comments(0)アバター

2008年05月15日

モールのオープン記念フリービー

Miyokoさんのブログの情報から、ショッピングモールのオープニング記念の
フリービーをいくつかゲットしてきました。




*VenDetta*   “CrossBones Tank”

コスチュームショップのフリービー。

入手先→ *VenDetta*    Niche dAlliez (170, 13, 22)





Alyssa Bijoux Jewelry    “Elegant Diamond Choker (GIFT)”

ジュエリーショップのフリービー。  そっか、このチョーカーで、襟がとれたんだな。。。

入手先→ Alyssa Bijoux Jewelry   Niche dAlliez (234, 77, 22)





[SINTIMACY]    “Deadly Sexy (Happy Place Freebie)”

せくしーな服を売るショップのフリービー




一応着てみた。。。   んー、このアバに着せなくても。。。

入手先→ [SINTIMACY]    Niche dAlliez (162, 58, 22)

こちらのショップにはスゲー服がいろいろありやす。。。




んー、べつにー




こういう服がー




大好物。。。




って、わけでなくー




今、目をつけているヘビ皮スキンおよびアンドロイドスキン用に特徴ある肌を
あまり隠さない服がいるなと思い、じっくり見てしまいました。。。  ホントか?

いじょ 無料と、えろの客寄せ記事でしたw
  

Posted by Raizo at 18:50Comments(2)ショップ

2008年05月14日

天使に服



以前の記事では鎧を着せた天使ですが、今回は割とフツーの服を着せてみました。

服を着てない姿はこちら → 全裸ですw




Kyoot Army    “Straight Jacket Surrealist”

上着はこのドレスセットのジャケットとその襟のみを使用。

入手先→ Kyoot Army HQ   Silent (127, 203, 41)





背中の翼を大きくするのわすれてるけど、ま、いっか。。。





!!HUSKY GFX!!    “Pris Cyberwear female”

こちらからは左腕のgauntlet、左手のLeather hand wraps、ベルト付きのスカートを使用。
ジャケットにあわせて、右腕には何もつけないで、スッキリと見せる様にしました。


あまりフツーっぽく見えないスカートということで、このセットを選びましたが、
ベルトに物騒なものがついていたり、スカートに血痕が散っているのは、まあご愛嬌ということで。。。

入手先→ !!Husky GFX!! Alaska   Malkine (110, 53, 22)





足は服を着てない時よりも更に筋肉増やしました。w
服が無いときは羽模様のスカートで腰まわりや太ももがボリュームがある感じに見えていたようです。




YIPs    “extra white birdy wings(compleet-A)”

YIPsの奇抜なフリー衣装セットからは手袋と羽柄のストッキングを使用。
尚、この手袋はテクスチャを見るとどうも何かのスキンのものを使っているようです。 
爪が描いてあります。
なので、色をこのスキンに合わせて、このスキンの黒い爪を隠すのに使いました。


入夫先→ YIPs MO Island (155, 201, 28)




!!HUSKY GFX!!    “Misae sculpted heeled boots”

ブーツはこちら。服のほかの部分の色にあわせて、若干、色をつけました。

入手先→ !!Husky GFX!! Alaska   Malkine (110, 53, 22)




以上で完成!




露出多目のトップにミニスカ、Punkなベルト、ブーツといふ、とってもSLらしー服装になりました。。。




思ったのはー、服を着せるのに身体のあちこちにある翼は結構、ジャマになるし、
あまり着こんでしまうと、元のアバターの特徴がなくなってしまうなという事。




身体の羽模様を残すのはあきらめて、
今度は中世風、ファンタジー風の天使にでもしてみるかなっと。


いじょ。  

Posted by Raizo at 00:05Comments(0)アバター