ソラマメブログ
Raizo's flickr photostream  ←これらの画像はこちらにあります       画像のクリックで大きな画像が見られます。

  
Posted by at

2008年05月13日

KOWLOONアバター改造 “マグ子”復讐編



magnumさんのブログ『KOWLOON'S WALL』の4コマ漫画キャラのアバター改造第三弾。

無頼姑娘こと、マグ子さんのアバターを改造してみました。  水着写真集ゲットしそこねた。。。

まずはベース作り。。。



無料のスキン・シェイプセット、髪の毛もついてます。




トレーニングジャケット。前を閉めているのと開いているのの2タイプが入ってます。




ボトムはこれのショーツのみを使用。靴下は黒いのを自作しました。
ブーツは“マグナム”編にて使用したものを流用。

以上、水着写真集のいっこ前の写真集を参考にしました。

以上のアイテムの入手先はこちら → 月光時装公司    kowloon (111, 61, 24)




以上を装着するとこんな感じになりました。  漫画とはちょっと違う感じがする。

さて、ここから改造ですがー、



今回はシェイプの調整で大苦戦。。。最初、なかなか自分で思う良い感じになりませんでした。




そんな時は、手持ちのシェイプをとっかえひっかえしてみると、突破口が。

でもって、今回は最初の天使を作った時につかったminajunkのスキンについてきたシェイプを
ベースにしてみたら、オリジナルとはずいぶん違う感じだけど自分的にはいい感じにはなりやした。 

スキンのデモにもシェイプはついておりやす。  ぐは、ジャケットの襟付け忘れてる。。。




=TKEUTEKU=     “hanabi (dark color set)”

髪はこれのdarkbrownの色を更に茶色く変えています。

実はこの髪、最初に作った女性アバター用に買った髪。
今はもうショップには置いてないみたい。“PONY”ってのが似てる感じかも。

上着はトレーニングジャケットの前が開いてるものを今度は使用。
下に着ているTシャツは先日の記事で紹介したグループギフトのうちのひとつ。





ボトムにもなにかしら変化をつけたかったので、KOWLOONで入手したジーンズをはかせました。




B11  “WAGARA SET/A   WAGARA DENIM B MENS”

こちらのセットのジーンズのみ使用。男物ですが。。。

入手先→ B11   kowloon (210, 133, 31)




-=about=-    “sneaker yellow”


スニーカーはたしか、クリパビの前回のセールの時にゲットしたもの。
写真はFatPackですが、単品売りもあります。

入手先→ -=about=-   Combeynot (230, 188, 600)

ショップのところにダイレクトにTPできないみたいです。前にバイクの止めてあるショップです。




以上で出来上がりー、と思ったら、




『ちょっと待て』 と言われてー、









武器を持たせました。。。




Magika   “Axe”

Hitomiさんのブログからの情報でアイテムキャンプ(100分)をしてゲットしたもの。

入手先 →  ::::: MAGIKA :::::    Magika Land (90, 185, 24)




J's  “KATANA_BLUE”

キレイな刀です。赤頭巾ちゃんのブーツを買ったショップにありました。

入手先→ J's MainShop    TSUKISHIMA (213, 249, 22)





それでも、『おい、ちょっと待て』 ということなのでー、




こんどはKOWLOONで入手した武器を持たせました。




入手先 → YuHua kowloon    kowloon (161, 65, 22)






わるーい顔になってます。どうやら、気に入ったようです。。。 で、誰に復讐?

いじょ  

Posted by Raizo at 00:05Comments(2)アバター

2008年05月12日

フリーの武器と服 Super Possessed



写真の大剣、マント、キャップ




左手のアームバンド




棍棒が長短各1、腰の剣、以上がもらえます。


入手先 → <~SUPER POSSESSED~>  Nerdy Sanchez (173, 35, 31)

ショップが移転してました。

<~SUPER POSSESSED~> ---> Hysteria (97, 16, 22)



意味不明の日本語が。。。“ヤスイィ トニカク ミニキテネ!”と書きたかったのか?(謎)

貼り紙を右クリックで支払いメニューがでますので、1L$くらいで支払ってください。
多分いくらでも大丈夫なのかな。。。多分。
Objectフォルダーにボックスが入った後、返金されます。




店内の様子。ハエがブンブン飛んでおります。




カッコ良さげなコスチュームがありました。




この辺は欲しくなっちゃいますねぇ。。。




アマゾンブラックの鎧に合わせるのにこれを買いました。 合うかどうかは未確認。。。




ネクロノミコンも売ってます。。。

二階には“這い寄る混沌”の絵があったから、ラブクラフトのファンなんでしょうね。

いじょ

  

Posted by Raizo at 00:05Comments(3)ショップ

2008年05月11日

KOWLOONアバター改造 “マグナム”野望編



KOWLOONアバター改造の第二弾はこのひと。

まずは先日の記事で紹介したmagnumさんのブログ『KOWLOON'S WALL』の4コマ漫画の
登場人物のハルクさんアバターの服と装備を変えて、今度はマグナムさんにしてみました。




KOWLOONのゲートの前でもらえるギフトに入ってるスコープをつけて、






magnumさんのショップの服とブーツを着せると。。。

入手先→ 月光時装公司    kowloon (111, 61, 24)





んー、やっぱちと違うか。。。

KOWLOONの本屋さんでゲットできる“壁男パーフェクトガイド”によると、
元々、双子の設定だったマグナムさんとハルクさんだけど、
マグナムさんのスキンは現在、バージョンアップされてハルクさんとはちと違うらしい。

ま、なにはともあれ、これでベースは出来たので、それをサクサクと改造。。。




ハルクアバターの改造後のシェイプを今度は筋肉を減らし、スマートな感じに。




右目のスコープには緑色のフェイスライトがついていますが、
このSSではFallen Godsのスパークルセットについているボディライトで更に増強してます。 




左手にはKOWLOONシムのグループ“neokowloon net”のグループギフトのブレスレットを
はめてみました。各部のパーツの色や光沢、大きさを微妙に変えています。
スコープもちとだけいじってるけど、わかんないよね。。。





グループに加入すると、上の写真の場所で入手できます。

入手先→Residents Union    kowloon (44, 135, 26)




勝手なイメージ?で、悪の組織の首領、007の悪玉みたいな感じにしたかったので、
ブーツではない、ふつーの革靴をはかせてみました。





+Hariya+    “Black Dress Suit”

ズボンはこちらのものを使用。

入手先→  +Hariya+     kowloon (176, 133, 31)




NOXX  “Classic black tuxedo shoes”

靴は以前、だれかさんに「こんど、フォーマルダンス行くぞぃ。」と言われ、
ええええ、服持ってねぇ。。。と、あわてて買いそろえたもの。 使いまわしでスマン。。。

ちとテカりすぎなので、編集でハイライト部分がグレーっぽくなるようにしてます。

入手先→ Q for quality main store     Spike (106, 125, 130)





これで出来上がり。 スコープの点滅に合わせてSS撮るのめんどくせ。。。って気にしてなかったくせにー




『ザーサイ抜きで坦々麺を頼む奴はたまに見るがー、
辛味全部抜きで頼んだ奴をこの間見た。。。それで坦々麺と言えるのか?うーむ。』

世界征服の野望ネタは電話がないのでボツ。電話拾っておけばよかったい。。。

いじょ

  

Posted by Raizo at 00:11Comments(0)アバター

2008年05月10日

この感じ。。。



先日の記事に載せたのよりも、寄って撮ったこの写真。。。なんか気に入っちゃいましたw





↑サムネイルをクリックすると大きな画像が見られます。  JPGですが、大きさは元画像のまま

アンチエイリアスの設定を変える前だったのがちと残念。 かと言って、また撮るのめんどくせ。。。。





Pushbutton Industries   “LolCat Hud”


ついでにClothing Fairで見つけたこれも気に入っちゃいましたw  タッチで写真が変わります。

そんだけです。。。

いじょ



  

Posted by Raizo at 01:11Comments(2)アバター

2008年05月08日

KOWLOONアバター改造 “ハルク”激闘編



今回は、この人。。。知ってる人はよく知っている?アバターを改造しました。




元はこの人。
magnumさんのブログ『KOWLOON'S WALL』の4コマ漫画の登場人物の一人、
ハルクさんのアバターです。




このアバターセットをゲットするにはKOWLOONシムの小クエストをクリアしてください。




KOWLOONシムのゲートをくぐって、すぐ右手にある“九龍大飯店”の壁に
6つのEVENTの案内の貼り紙があり、それにタッチすると説明のノートカードがもらえます。

それらのイベントが小クエストになってるので、クリア目指して頑張ってみてください。

どれでゲットしたかはヒミツ。。。ゲームテイストを重視したシムらしいので控えめに紹介ですw

KWOLOONへはこちらから→KOWLOONS GATE REBONE  kowloon (146,9,24)




目はいつも使ってるフリービーの“15fantasy 14 brownish,20”に交換。
顔はオリジナルよりもアゴをガッチリとさせていかつい感じにしました。

頭にかぶっている笠には緑色っぽいフェイスライトがついています。あの漫画の雰囲気ですね。
そのフェイスライトを生かすために元の笠は編集で小さくして頭の中に納め、
べつの笠をかぶらせました。




Stygian   “GEN3 Jingasa”

それがこちら。

元は黒いものを編集で茶色っぽい色に変えてあります。

先日あった支店のセールの時に買っておけばよかった。

入手先→ Stygian Growl 2 (108, 78, 22)



背を高くし、筋肉を増量。



Made in Hell    “Beowulf Outfit”

オリジナルは昔の香港の労働者の服装か?
似たような形のものをGoth系のモールで探して見つけたのが、これ。

袖なしタイプの方の上着を使用。肩当と羽飾りは使用しませんでした。

入手先→ Made in Hell   Narcissus Island (172, 195, 22)




服のベルトについていた狼の頭のバックルは編集で位置をズラして、お腹の中に隠し、
代わりにこれの陰陽マーク部分を大きくして装着しました。

この指輪は九龍大飯店の隣のにあるフリーマーケットで入手できます。




ズボンはMade in Hellのものは細身で、mod不可だったので使わず、
以前ベオウルフアバターの改造の時に使ったフリービー、
“Deadly Nightshade - Black Layered Buckle Pants - Unisex”を使用。




SiniStyle    “Stalker Boots”

靴は以前から目をつけていた、こちらのブーツの下側部分のみを使用。

入手先→ SiniStyle Design    SiniStyle (74, 92, 33)




かなりの武闘派になってしまいました。。。  腕にタトゥーとか入れたくなってきた。




最初のSSでつけていたのはこちら、フリーマーケットの向かいのショップで購入。
レンズ部分の光沢を下げて、黒っぽく見える様にしました。  安いっす。




一応出来たのでー、




いつもの場所に。。。




『坦々麺、まだかよー。あんまり辛くしないでねー。』

さすがに4コマ漫画は作れないけどー、このアバ結構気に入った!

いじょ  

Posted by Raizo at 00:19Comments(2)アバター

2008年05月07日

YIPs 無料のこぎりマジックセット “使い方”編



同志guuguu女史の助けを借りて、
先だって入手した無料のYIPsのこぎりマジックセットの使い方を探ってみました。




まず、マジシャンになる方はこのセットの木のネコの入ったかごを
タッチしてのこぎりを手に入れます。

次にボランティアの方に、右クリック“sit”で箱に入ってもらいます。

このとき箱の前面をクリックしてしまうと座れません。
またクッションをクリックするとのこぎりを使う方にsitしてしまうので注意してください。

って、ことで箱の側面か、天面を右クリックしてください。




それから、マジシャンが箱の後ろの台あるいは幕を右クリック“sit”すると
のこぎりを引き始めます。




しばらくするとのこぎりを引くのを止めてしまいますが、
更に箱を切り続けるには足元の台をタッチすると、写真のようなメニューが出るので
そこの“Sawing”をクリックすると、またのこぎりを引き始めます。




箱の正面は3つのパネルに分かれていて、
それぞれタッチすると音楽と共にスライドして開いてから、また閉じます。
パネルが開いて閉じるまでは8秒かかります。

上の写真のように、一度に全部あけちゃうのは失敗演出かもw

更に、

/9 hide  とチャット入力すると箱の真ん中が消えます。

/9 show とチャット入力すると箱の真ん中が現れます。

えー、説明のノートにはほかにもなんやら書いてありますがー、以上がわかったところです。
パネルを開いて箱の中を見せる手順など、各自、演出を考えてやってみてください。




これは血がでてしまったので失敗。。。つーか、こんな機能は無くてタレ目のひとのイタズラですw

この衣装付きマジックセットの入手先はこちら→YIPs     MO Island (155, 201, 28)

というより、マジックセット付き衣装?

いじょ

  

Posted by Raizo at 00:17Comments(0)アイテム

2008年05月06日

YIPs 無料のこぎりマジックセット



YIPs   “magic saw box c/m”

いっつも、すんごい無料品を頂けるYIPs のフリービーです。こんなん無料でいいのか?

LMを確認しに飛んだら、ありました。前からあったかなあ?わからん。。。
で、“のこぎり”でソラマメを検索してみた。Bヨンセさんの記事によると新作らしい。

んー、しかしー、説明読むのめんどい。。
なぜなら、天使の服をコーディネイトしてて、SL的にはお腹いっぱい。。
RL的にはお腹すいたので夕飯。。。




ネコの入っているカゴをタッチしてのこぎりをゲットするのはわかった。。。

あとはだれか詳細に解説しちくり。。。てきとーで無責任だなあ、あいかわらず。。




入手先→  YIPs     MO Island (155, 201, 28)




しかしー、ひとりじゃ、つまらん。。。

でわ、めし。。。

いじょ  

Posted by Raizo at 19:29Comments(0)ショップ

2008年05月04日

この人、アマゾン ブラック in セクシー衣装



今日はこの人。アマゾンブラックねーさん、エルフ・バージョン in Fallen Godsの服です。

このアバターは油塾のアブランに合わせる為に急いで仕上げたので、
今までちゃんと紹介してませんでした。まあ、誰も真似しないと思うけど、一応、ご紹介。。。

黒いスキンは“drow”(ドラウ)というダークエルフ用のもので、
海外のスキンショップでは置いているところが結構あります。

てなわけで、Fallen Godsのファンタジックな衣装にあわせて、
本来のエルフらしい感じにしてみました。




まずは名前の由来のCurl up and Dye Salonアマゾンヘア




Curl Up and Dye Salon  “Amazon II White”

アブランの時は黒髪でしたが、drowは黒い肌に白い髪と決まってるらしいので、
完璧なdrowにするべく白髪を買いました。drowってよく知らんけどw
尚、ヘアベースのテクスチャはオリジナルのものが
ちょっと気に入らなかったので、ライブラリにあったヘアのテクスチャと変えてあります。
ヘアバンドは付属のもの。3種類くらいついてたと思う。

入手先→ Curl up and Dye Salon     Inari (63, 163, 400)




アブランを着てた時より、ちとだけ柔和な顔にしました。ほんのちとだけ。。。




Jenika's Eyes and Optics      “Neko 17 w/Highlights”

ワイルドな感じを出そうと思って目はネコ目なんだけど、それほど動物ぽくは見えないものを使用。
多分、検索して見つけたと思う。

入手先→Jenika's Eyes and Optics     Stadtrand (24, 84, 23)




Caverna Obscura     “Drow ear w/Spider earring COLOUR SCRIPTED”

耳はつけ耳、自前の耳の形を合わせたり、位置のあわせをするのががめんどう。
タッチでメニューがでて、色味が変えられます。鎖つきと鎖なしの2対が同梱されています。

入手先→ Caverna Obscura Main Store        ALI (42, 156, 22)





.:: The Body Politik ::.   “Horizon Series Female Drow Skins Black”

スキンがこちら、何種類ものdrowスキンのデモを試して、これを選びました。
スキンの色に合わせたエルフの耳が付属しています。
メイクなし、リップメイク白、赤の3種類が同梱されています。今回は赤いリップメイクを使用。
また、青みがかった色のタイプや衣装がセットになったパッケージもあります。




LMを取りにいったら、エルフの耳の新作がありました。耳やアクセサリの色を変えられるらしいです。
欲しくなっちゃったけど、耳もう買っちゃったからなあ。。。

入手先→.:: The Body Politik ::.    Eventide Far East (181, 135, 48)


以上がアバターのベースで、




これに先日の記事で紹介したFallen GodsのElementalコスチュームを着せました。




IEVL  “Song Purple”

露出が多いと喜ぶ?人も多いけど、自分的には露出過多だと思うのでちょっと隠す。w
これはClothing Fairで購入したもの。安いので何色も買ってしまいました。

入手先→ IEVL     Montezuma (83, 246, 51)
Clothing Fairの後、ショップが移転してました。




先日の記事で紹介したスパークルとタトゥーのセット(ターコイズ)を装着するとこんなん。
スパークルが発生する指輪(スパークルなしの指輪も入ってます)とタトゥー上下(各レイヤー)、
スパークルと同色のボディライトが入ってます。

ここでは上着のタトゥーのみ装着。身体に散ってる緑色の点々がそうです。このSSではわからんですが。




~ Magika ~    “Elven Set”

下の方もFallen Godsの衣装は最小限しか隠してないので、
やはり、もうちょっと隠したいのだけど、ズボンやショーツとかはかせると、
なんか違う感じになってしまうので、いろいろ探して、結局はこれのパンティーだけを使用。


入手先→ ::::: MAGIKA :::::      Magika Land (9, 83, 24)




後ろ姿。タトゥーがよく見える服です。  すぱーくる?ぱーちくる?どっちでもよか。。。きれー。



:: Hybrid Productions ::    “Tattoo : Alien Starchart 2 (Black)”

上半身のタトゥー。
下着レイヤーのシャツで、3種類の色、模様が若干違う2種類の6つが同梱されています。
Mod可で、編集メニューで色が変更可能。

入手先→ HYBRID PRODUCTIONS HQ    Themroc (85, 39, 35)




Shyloves    “Tribal One full body tattoo”

上半身のタトゥーにあうものをSL Exchangeで検索して見つけたのがこれ。
上は、シャツ、下着、下はズボン、下着レイヤーが同梱されてます。下のみを使用。


入手先→All That Jazz @ Serenity Harbour  LaSalle (99, 219, 22)  屋台です。




左手のブレスレットはMURASAME霊園のフリーギフト。 って、左手見えてねぇ。。。




!!HUSKY GFX!!   “Dragoness upper arm bracelet”



!!HUSKY GFX!!   “Dragoness upper LEG circlet”

右腕と右足につけているのがこれ。サンダルを探してて見つけました。

入手先→ Husky GFX  Alaska      Malkine (90, 5, 22)

いやー、このショップは欲しくなっちゃう様な衣装ばかりで、困りますわ。




INSOLENCE    “April Silver”

サンダルは衣装のセットについていたものは使用せず、いろいろ探したのですが、
結局、以前エッグハントでもらったサンダルの色違いを購入。
no copy/no mod /no transです。

もうちょっと、線の太い感じのものが欲しかったのだけどこの辺で妥協。。。

入手先→ INSOLENCE     Venom (108, 201, 28)

と、おもったけど、



!!HUSKY GFX!!  “ Medieval sandals female black”

こちらのサンダルの甲部分をまびいてみたら、



いい感じになったので、こっちを使用。




以上で完成!




『ぬおおぉぉ、次の一撃で、テメーを葬り去る!』  って、感じ? 

せくしーなポーズなくてごめん。。。




『♪~』




『わたし、これでも、妖精なのー♪~』




『うふっ、わるい妖精。』 投げキッス。。。   

ぜんぜん、せくしーぢゃないよ。。。

最後まで見てくれた人、ありがとう。  次は鎧を着せるっす。


いじょ


  

Posted by Raizo at 00:02Comments(6)アバター

2008年05月01日

SL幽体離脱の怪



おとといのログイン画面。。。

なんじゃこら?!と思いつつ、ウィンドウ画像を保存しておきました。

装備しているものが、身体から離れて浮いちゃってます。
鎧からハミ出さないように細くしてる足が、ちとダサい。。。

最近の不調の影響でしょうか。

買ったものが無くなったりしてるし、困ったもんだ。

いじょ

  

Posted by Raizo at 00:16Comments(0)日記