ソラマメブログ
Raizo's flickr photostream  ←これらの画像はこちらにあります       画像のクリックで大きな画像が見られます。

2008年02月27日

スカイボックス

地面に建てる見せ家wは前回の記事で紹介しましたが、
着替えたり、インベントリの整理やちょっとした作業に使う為のスカイボックスを購入しました。


スカイボックス

家や家具関係は今までノーチェックだったので、今回もSLXにてひたすら検索して
当たりをつけてショップに飛びました。

SLXの商品説明文のショップのアドレスは古くて店が移転してたりすることが結構ある。。。
そんな時はクリエーターさんのプロフからショップに飛んでます。



スカイボックス

こちらがショップにあるデモ。窓の外はニューヨークシティ。
テクスチャに描きこんだものだけど、太陽光が差し込んでいる感じが良いです。


スカイボックス

“NY1 skybox ” 20x25m 25 pirms

↑変形させて、16x32にして512sqmのスペースにフィットさせられるとか書いてある?
変形させるのはちとこわいなあ。バラバラになりそ。。。


入手先→ Greenwich Village NYC Shops    Jinn (193, 20, 59)

ショップの壁の写真から、ショールームに行けます。


買ったのはこれだけど、以下他のショップでチェックいれたもの。


スカイボックス

SPACIOUS HOMES  “SKY LOFT 1”  30x30m 20prims

入手先→ SPACIOUS HOMES  Westbury (166, 72, 491)

ショップの外にあるベンダーのREZZボタンをクリックするとデモが出現します。


スカイボックス

中はこんな感じ。オサレとはいかないけど、広くて低プリム。
タッチで床のテクスチャが変えられます。

↓これはまた別のところのもの。

スカイボックス

Desperation Isle Productions  “Sky Loft V. 1.3” 26x26m 95prims

入手先→ Desperation Isle Productions  Desperation North (144, 96, 420)

デモが展示されています。


スカイボックス

1F部分はこんな感じ。2部屋になっています。
床や壁紙を変えられます。時計も備え付け。


スカイボックス

2F?のパノラマデッキ部分はこんなん。

高機能だけど、プリムそこそこある感じ。プリム数に余裕があればこれでもいいのだけど。

メインの使用目的が、着替えと持ち物の整理なので、1部屋で十分だし、
プリム数の節約、デザイン性から、最初に紹介したスカイボックスを買いました。

いじょ


同じカテゴリー(家と家具)の記事画像
La Belle Vie 家具半額セール
また、スカイボックス改造
plod Moon Chair
カントリー調の風車
ITuTu スカイ祭
1プリム階段設置
同じカテゴリー(家と家具)の記事
 La Belle Vie 家具半額セール (2008-12-29 00:05)
 また、スカイボックス改造 (2008-12-06 02:02)
 plod Moon Chair (2008-10-14 00:05)
 カントリー調の風車 (2008-08-18 00:05)
 ITuTu スカイ祭 (2008-07-12 18:50)
 1プリム階段設置 (2008-07-06 09:05)
Posted by Raizo at 00:52│Comments(0)家と家具
この記事へのトラックバック
念願のThe Far Awayの麦畑を買いました。" The Plot "copy可、mod不可、trans不可です。入手先→ The Far Away        Dreamworld North (241, 134, 22)麦を植えたのはスカイボックスの屋...
念願の麦畑!【一千億の針から From 100 Billion Needles】at 2008年07月02日 00:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。